第6代 ジャン=フィリップ・メルカールト Jean - Philippe Merckaert

略歴

顔写真

任期:2003年9月~2004年8月

ベルギー出身。18歳でプロ・シヴィターテ全国コンクールにおいてプルミエ・プリを獲得し、国立ワロニー室内管弦楽団と共演。また、フランスのカンブレー国立音楽学校にて金メダルを獲得。

パリ国立高等音楽院に入学し、オルガン演奏高等教育免状取得コースにてミシェル・ブヴァール、オリヴィエ・ラトリーに師事。

ヨーロッパ各地でコンサート及びリサイタルを多数開催するほか、2001年にはANFOL(国立典礼オルガニスト養成協会)主催の夏季研修においてオルガン教授を務める。

帰国後はパリ高等音楽院で更に研鑽を積み、ベルギー王立高等音楽院で作曲法の学士号を取得し、教育活動にも携わるとともにベルギーほかヨーロッパ各地で定期的に演奏会に出演。

2007年からは日本を拠点に活動しており、2011~14年3月まで所沢市民文化センター ミューズ 第2代オルガ二ストを務めた。現在、那須が原ハーモニーホールオルガ二スト、聖グレゴリオの家 宗教音楽研究所講師、片倉キリストの教会オルガン講師を務めている。2012年、CD『ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ライプツィヒ手稿からのコラール集』をリリース。