親愛なる日本の皆さまへ
初めて日本を訪れ、皆さまの前で演奏することをとても嬉しく思います。北海道出身のピアニスト 山神 壮平さんと共演できるのも楽しみです。私が大切にしている作品や、チェロの名曲の中でも優れた作品をお届けするのは私にとっても大変貴重な機会です。J.S.バッハの「無伴奏チェロ組曲」は、あらゆるチェロ独奏作品の基盤であり、コダーイの作品にも繋がっています。ベートーヴェンの「チェロ・ソナタ 第5番」は、緩徐楽章の悲しみや憂いを帯びた旋律や、終楽章の長大で巧みなフーガが魅力で、大好きな作品のひとつです。後半で演奏する、ハンガリー出身の作曲家ゾルターン・コダーイは、チェロのための作品を数多く残しました。私にとって最も重要な作曲家の一人で、「無伴奏チェロ・ソナタ 作品8」はチェリストの非常に高度な技術が求められます。この作品は、第一次世界大戦中に作曲されたもので、演奏者と聴き手双方の感情を大きく揺さぶるような音楽的体験をもたらしてくれます。
ゲルゲイ・デヴィッチ
期 間 | 2023.2.18(土) 13:30開場 14:00開演 |
---|---|
会 場 | 札幌コンサートホールKitara 小ホール |
出 演 | チェロ/ゲルゲイ・デヴィッチ |
プログラム | J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 |
料 金 | 全席指定(税込) |
公演チラシ | ![]() |