《札幌コンサートホール主催事業》
アーティスト・サポートプログラムⅡ
2人が最後に愛したクラリネット五重奏曲~モーツァルトとブラームス~
出演者からのメッセージ
2022年3月14日(月)開催の「<Kitaraアーティスト・サポートプログラムⅡ>2人が最後に愛したクラリネット五重奏曲~モーツァルトとブラームス~」に出演の白子
正樹さんからメッセージをいただきました。
──────────────────────────────
こんにちは。札幌交響楽団クラリネット奏者の白子 正樹です。今回は、しらこ企画(札響メンバーを中心としたアンサンブル)としては3回目の演奏会で、キタラで公演するのははじめてとなります。
「愛」をテーマに、モーツァルトとブラームスという大作曲家が最後に愛したクラリネット五重奏曲をお届けします。モーツァルトとブラームスのクラリネット五重奏曲は同じ編成で書かれているのですが、編成以外にも不思議な共通点や対比点がいくつもあります。両曲ともに「神のような音楽」と言われるほど美しい曲ですが、音楽の性質は両極。言うなればモーツァルトが“陽”で、ブラームスが“陰”。そして2人とも最晩年にある“人”との出会いによってこのとてつもない音楽を遺しました。その人とは誰なのか。
両極の極みと「愛」を一緒に体感してみませんか?
──────────────────────────────
<アーティスト・サポートプログラムⅡ>
2人が最後に愛したクラリネット五重奏曲~モーツァルトとブラームス~
日時:2022年3月14日(月) 18:30開場 19:00開演
会場:札幌コンサートホール 小ホール
出演:クラリネット/白子 正樹(札幌交響楽団 クラリネット副主席奏者)
ヴァイオリン/岡部 亜希子(札幌交響楽団 ヴァイオリン奏者)
桐原 宗生(札幌交響楽団 ヴァイオリン首席奏者)
ヴィオラ/鈴木
勇人(札幌交響楽団ヴィオラ奏者)
チェロ/小野木
遼(札幌交響楽団チェロ奏者)
曲目:モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
ブラームス:クラリネット五重奏曲
ロ短調 作品115
料金(全席指定):一般3,000円
学生1,000円 ※大学生以下の方が対象
KitaraClub会員料金 一般2,500円(500円引き)
(未就学児入場不可)
チケット発売日:KitaraClub ゴールド会員先行 12/1(水)
KitaraClub 一般会員先行 12/2(木)
一般発売 12/4(土)
皆さまのご来場をお待ちしております。