小ホール

小ホール写真メイン

ピアニッシモの陰影、演奏者の息づかいまでも聴こえる。

音楽がはじまる直前の沈黙。聴衆の目が、耳が、ステージに注がれます。
気持ちを集中させてゆく演奏者の緊張感と、息をひそめて美しい響きを待つ聴衆の心地よい緊張感。それらが肌に感じるほど身近で交錯し、静寂までもが音楽の一部となって、繊細な音の小宇宙を生み出してゆきます。

453席の小ホールは、2階バルコニー席をもつ伝統的なシューボックス型。室内楽やピアノ、声楽のリサイタル、日本の伝統音楽など、こまやかな音のひとつひとつまで明瞭に味わうことができます。

座席表・客席からのステージの見え方

座席表ページでご確認いただけます。

付帯設備

付帯設備一覧
座席数 453席(1階席343席、2階席110席)※車椅子用スペース6席 補助席20席設置可
舞台形式 オープンステージ(大きさ 14メートル×8.7メートル×13.5メートル)
室容積 6,000立方メートル(13.25立方メートル/席)
残響時間 空席時1.7秒(満席時1.6秒)
舞台機構 電動照明バトン4本、電動美術バトン3本
楽屋 6室(大楽屋1室、中楽屋2室、小楽屋3室)
関係設備 ホワイエ、クローク、カフェコーナー、調光室、音響調整室、アーティストラウンジ、難聴者補聴設備
化粧室(女性用15個、男性用4+10個)、車椅子専用化粧室(男女別各1個)など

ホワイエ

ホワイエの写真

札幌のシンボルの木「ライラック」色の外壁を持つ小ホールのホワイエは、全体的に暖色系の色調で統一されており、あたたかみと親しみのある雰囲気になっております。

クローク、カフェコーナーがございます。

クローク

クロークの写真

客席で音楽をゆっくりお楽しみいただくため、全座席数分のクロークを設けております。専任スタッフがコート、お手荷物をお預かりいたします。(貴重品はお客様ご自身で管理ください。)なお、傘はエントランス付近のロック式傘立てをご利用ください。

当日券売場

小ホール公演での当日券売場は、小ホール入口またはメインエントランス1F小ホール階段・エスカレーター付近などに設けられます。当日のみのご案内となりますので、会場にてご確認ください。
なお完売公演の場合は当日券の販売がございませんので、ご注意ください。 また、当日券はKitaraチケットセンターではお買い求めいただくことができません。当日券の販売状況については、各公演の主催者へ直接お尋ねください。

完売公演の場合は当日券の売出しがございませんので、ご注意ください。
また、当日券はKitaraチケットセンターでもお買い求めいただくことができません。
当日券の販売状況については、各主催者へ直接お尋ねください。

カフェコーナー アウロス

コーヒー、ウーロン茶などのソフトドリンクのほか、ビール、ワインもご用意しております。ドリンクを飲みながら談笑するもよし、静かに思いを致すもよし、開演前、休憩中にお楽しみください。開場後から休憩終了までの営業となります。

カフェコーナーの写真
カフェメニュー
コーヒー 400円
アイスコーヒー 400円
紅茶 400円
アイスティー 400円
オレンジジュース 300円
ウーロン茶 300円
コーラ 300円
ジンジャー・エール 300円
抹茶ミルク 300円
ワイン 500円
ビール 500円
スパークリングワイン 500円
タブルゼロカクテル 300円
サンドウィッチ 300円
パウンドケーキ 200円
アイスクリーム 400円
ハーブキャンディ 250円
チーズ 150円

※価格は税込み価格です。
※内容は予告なく変更になる場合があります。

化粧室

化粧室の写真

小ホール内ホワイエに男性用14、女性用15ございます。
多目的トイレ(札幌式)も2部屋ご用意しております。