バリアフリー/サービス

車椅子をご利用の方へ

ホール客席内には段差が多くありますが、段差なくご利用いただけるエリアに車椅子での鑑賞スペース(車椅子スペース)をご用意しています。公演当日は、ホール入場後、レセプショニストがお席までご案内いたします。

※ご自身の席へのご移動・お手洗いなどに介助が必要な場合には、同伴者の方がお付き添いくださいますようお願いいたします。

  • 車椅子スペースは特定の位置のみとなり、入場人数には制限がございます。
  • 車椅子スペースのチケット購入については、公演情報の「お問合せ」欄に記載されている各公演主催者にお問い合わせください。 公演主催者の連絡先は、公演一覧よりご確認ください。
  • 貸出用の車椅子を、地下駐車場エレベーター付近とホールサブエントランス付近に計8台ご用意しています。ご利用は先着順となります。
  • 車椅子スペース以外の座席で鑑賞されるお客様でも、肩や腕を貸すことによるサポートをご希望の場合は、レセプショニストへお気軽にお声掛けください。なお、安全確保の観点から、レセプショニストがお客様のお身体に触れての介助や、ご使用中の車椅子を持ち上げることはいたしかねますのでご了承ください。
問い合わせ先

札幌コンサートホールKitara
TEL: 011-520-2000 (代表)  (受付時間:休館日を除く、9時~17時30分)

お身体の不自由なお客様専用駐車スペースをご用意しています。
ご希望のお客様は事前にご連絡ください。(駐車可能台数に限りがあります)

車椅子専用スペース座席位置

※公演により、エリア・台数が異なります。色がついている場所をクリックすると、ステージの見え方をご覧いただけます。

大ホール:1階客席後方 8台分、2階客席後方4台分

小ホール:1階客席後方 6台分

大ホール、小ホールへのアクセス

画像を押すと拡大して表示します

1階フロアマップ
2階フロアマップ

札幌コンサートホール平面図(来場者用)(PDF:474KB)

その他サービス

託児サービス

託児室の写真

Kitara主催の公演では、生後3ヶ月から12歳までのお子様を対象に、Kitara施設内託児ルームにて、有料(1公演 1,000円(税別)、4時間以上の公演 2,000円(税別))の託児サービスがご利用いただけます。
ご利用の際は予約が必要となります。

Kitara主催以外の公演における託児サービス実施の有無につきましては、ご予約の前に各公演主催者へご確認ください。

※令和5年5月8日以降の託児サービスの対応は下記をご確認ください。
公演時における託児サービスについて

お問い合わせ先

札幌シッターサービス

  • 電話番号: 011-281-0511

多目的化粧室

  • オストメイト
  • ベビーチェア
  • 介助シート
多目的化粧室の写真

大ホールは1階、2階にそれぞれ男女各1部屋、小ホールは1階に2部屋、車椅子などでご利用いただける多目的化粧室があります。車椅子をご利用の際には、ご希望によりレセプショニストが多目的化粧室の扉前までご案内いたします。

※化粧室内までお付き添い・介助するご対応はいたしかねます。

大小ホールそれぞれの多目的化粧室は、一部札幌式トイレをご用意しています。札幌式トイレとは、車椅子のお客様が利用できる広さや手すりなどに加えて、オストメイト、ベビーチェア、介助シートなどを備え、高齢者、内部障がい者、お子様連れなどのさまざまなお客様が利用しやすい「多機能トイレ」です。

場内のつくり

場内の階段部分の写真

客席内は段差が多い構造です。ご移動の際は十分にお気をつけください。

歩行補助具

歩行補助具(杖)を使う人物を表すシルエットアイコン

歩行補助具(杖、松葉杖、シルバーカーなど)は場内へお持ち込みいただくことが可能です。なお、有事の際の安全確保のため、お持ち込みされた歩行補助具をホール内の安全に配慮した場所で保管させていただく場合があります。補助具なしでの移動が難しい場合は、お客様とご相談の上、当初のご予約と異なる座席をご案内する場合がございます。

盲導犬の同伴

リードを繋がれた盲導犬を表すシルエットアイコン

公演を鑑賞する際に盲導犬(介助犬)の同伴が可能です。あらかじめ各公演の主催者にお申し出ください。
公演主催者の連絡先は、公演一覧よりご確認ください。